平成30年4月からの介護保険インターネット請求関連
平成30年4月からの介護保険インターネット請求関連
平成26年11月より介護保険のインターネット回線による請求が可能となっております。
平成30年3月末まではISDN回線、書面による請求は可能です。しかし、平成30年4月以降、ISDN回線は廃止となり、書面による請求を行う場合は事前の届出が必要となります。
詳しくは[平成30年4月より介護給付費の請求は原則、伝送または電子媒体による請求となります(厚生労働省)]をご覧ください。
1.現在、ISDN回線・磁気媒体・書面で請求を行っている事業所がインターネット請求に変更する場合
国保連合会へ請求媒体変更するための申請用紙[介護給付費等請求及び受領に関する届]を記入して提出してください。
詳しくは[インターネット請求変更用(記入例)]をご覧ください。
2.新規事業所でインターネット請求を開始する場合
詳しくは[インターネット請求用(新規事業所記入例)]をご覧ください。
3.インターネット請求への移行について
- 通常請求編
詳しくは[インターネット請求への移行手順について]をご覧ください。 - 代理請求編
詳しくは[≪代理請求編≫インターネット請求への移行手順について]をご覧ください。
4.介護インターネット請求に関するお問い合わせ
請求開始までに必要な作業の詳細については、下記の介護電子請求受付システムから各事業所の状況に応じたインターネット請求への移行作業手順書を取得し、参照のうえ手続きを行ってください。
電子請求受付システムのアドレス http://www.e-seikyuu.jp/
請求媒体の変更・届出については、岩手県国民健康保険団体連合会の[FAX問い合わせ票]をご利用ください。
インターネット請求開始の手続きについては、介護電子請求ヘルプデスクまでお問い合わせください。
介護電子請求ヘルプデスク
連絡先
TEL:0570-059-402
FAX:0570-059-422
電子メール:mail-kaigo@support-e-seikyuu.jp
5.関連資料(ダウンロード)
- 【電子請求】介護給付費等の請求資料(厚生労働省)【PDFファイル/1.3MB】
- 「平成30年4月より介護給付費の請求は原則、伝送または電子媒体による請求となります(厚生労働省)」【PDFファイル/677KB】
- インターネット請求変更用(記入例)【PDFファイル/300KB】
- インターネット請求用(新規事業所記入例)【PDFファイル/300KB】
- 介護給付費等の請求及び受領に関する届【Excelファイル/91KB】
- 介護電子請求受付システムの概要(1)【PDFファイル/1.5MB】
- 介護電子請求受付システムの概要(2)【PDFファイル/1.3MB】
- 岩手県国民健康保険団体連合会用 FAX問い合わせ票【Wordファイル/33KB】