令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に関するお知らせ
令和7年岩手県大船渡市における大規模火災で被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。本件に係る本会の対応についてお知らせします。
マイナ保険証又は資格確認書等を紛失等した方の受診について
令和7年岩手県大船渡市における大規模火災にかかる災害の被災に伴い、マイナ保険証又は資格確認書等を紛失あるいは家庭に残したまま避難していることにより、保険医療機関等に提示できない場合等も考えられることから、この場合においては、氏名、生年月日、連絡先(電話番号等)を保険医療機関等に伝えれば保険を適用して受診できるとされています。〈下記関連通知参照〉
被災者のレセプト情報の提供について
厚生労働省の通知に基づき、令和7年岩手県大船渡市における大規模火災にかかる災害の被災者がかかりつけではない保険医療機関等を受診した時に既往歴や薬歴の確認等が必要な場合は、迅速な医療の提供の一助を担うため、個人情報の取り扱いに十分に留意したうえで、国保連合会から保険医療機関等にレセプト情報を提供します。
レセプト情報の提供が必要な保険医療機関等におきましては、被災者から同意を得たうえで本会までお問い合わせください。
関連通知(厚生労働省事務連絡)
- 令和7年2月26日 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について
- 令和7年2月26日 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災にかかる災害の被災者に係るマイナ保険証又は資格確認書等の提示等について
- 令和7年2月26日 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取り扱いについて
- 令和7年3月4日 令和7年岩手県大船渡市における大規模火災にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(延長)